田中希実(陸上)かわいいハーフ?出身校やプロフィールを紹介

スポーツ
スポンサーリンク

田中希実選手は陸上長距離走・日本記録保持者の女性陸上選手。東京オリンピック開催前ギリギリでも記録を更新されていますね。とっての期待される陸上選手の1人です。

今回は『田中希実(陸上)かわいいハーフ?出身校やプロフィールを紹介』と題して調べました。

スポンサーリンク

田中希実ハーフでかわいい?

田中希実選手なんですが『ハーフなの?』や『かわいい?』などといった声が上がっています。調べてみると田中希実選手の両親は日本人なのでハーフではありませんでした^^

田中希実選手の父は田中健智さん、母は田中千洋さんです。父健智さんは元マラソン選手で現在はランニング教室やランニングイベントを開催されています。指導者なんですね。

母の千洋さんは北海道マラソンにて2度優勝した経歴の持ち主なんだとか。

田中希実選手が記録をどんどん更新しストイックに走れる理由は両親の存在があるからなんですね!!納得です。

私個人的には笑顔が可愛いと思います。最強アスリートですが笑うと普通の女の子って感じがします。

スポンサーリンク

田中希実出身校と経歴

田中希実選手の出身校を紹介します。

小学校:小野市立市場小学校

中学校:小野市立小野南中学校

高校:兵庫県立西脇工業高校

大学:同志社大学

経歴

田中希実選手は父のコーチのもと中学のころには陸上競技を行っていました。ジュニアオリンピック、全日本中学陸上、全国女子駅伝等に出場!活躍しました。

高校は陸上駅伝の名門西脇工業高校へ。全国女子駅伝に3年連続出場しました。

田中希実選手は駅伝のほかに1500m、3000m、5000mなどトラック競技も得意で日本陸上選手権、アジア陸上選手権1500m。全国高校陸上1500m、3000mにも出場し2位と取るなど活躍しています。

大学は同志社大学へ。大学の陸上部には所属はしておらず、ND28アスリートクラブに所属し練習し、豊田自動織機TCというチームにも所属しサポートを受けトレーニングをしています。

そして、日本選手権や世界陸上選手権等に出場。国際的にも活躍の場を広げ2020年日本選手権女子5000mで優勝。東京オリンピックへ出場します。

走るたびに出場する距離が伸びてストイックだなすごいなと思いました!

スポンサーリンク

田中希実プロフィール

名前:田中希実(たなかのぞみ)

生年月日:1999年9月4日

身長:153㎝

出身:兵庫県小野市

好きなスイーツ:コンビニスイーツ(プリン)

種目:長距離走

所属:豊田織機Track Club

小学生の頃はは児童文学・アンデルセンなど読書をするのが好きで、毎日帰りは走って帰っていたとのこと。しかし、帰宅して本をすぐに読むというよりは、宿題をやり終わってから読んでいたため、難しい宿題の時は宿題がなかなか終わらず、本を読む時間が無くなるため泣き叫んでいたこともあったんだとか。初々しいお話ですね。

田中希実選手は中学時代は何を目的に頑張って走っていたかというとほめてくれる顧問の先生に喜んでもらいたくて陸上に取り組んでいたんだそうです。

スポンサーリンク

東京オリンピック1500m

田中希実選手5000mでは0秒38及ばず決勝に進めませんでしたが、1500mでは日本新記録を更新して4分2秒33で準決勝進出をきめられましたね!

おめでとうございます!!!!!

1500m準々決勝5位入賞おめでとうございますo(^▽^)o!

女子1500m東京オリンピック決勝。3分59秒95の好走にて8番目にゴール!入賞を果たしました。今大会3度目の自己ベスト更新にはなりませんでしたが、すごいことです!おめでとうございます!!!!!!!!

スポンサーリンク

田中希実(陸上)かわいいハーフ?出身校やプロフィールまとめ

今回は『田中希実(陸上)かわいいハーフ?出身校やプロフィールを紹介』と題して調べてみました。

きっとここには書ききれないような魅力がまだまだ田中希実選手にはあると思います。同じ関西の方が活躍するのはとてもうれしいです^^

出身校の西脇工業高校には大きく校舎や門に横断幕が貼られていますよ。

まだまだ応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました