
バレンタインデーというと好きな男の子に女の子からチョコを渡すイベントですね。
義理チョコというのもありましたが
最近では友達に渡す「友チョコ」も定着してきましたね。
我が家も娘が友達に作り出すといい始めてから数年。。。
年々作る個数が増えています。
作りたい、作るという気持ちは大歓迎なんですよね。
さて一体今回は何を作るのだ?となったとき
悩みます。。。
そこで一度にたくさん比較的簡単に作れるものを紹介します!
一度にたくさん作れるチョコ菓子は?
一度にたくさん作れないとキッチンを占領してしまうし道具もたくさん使うし
片付けにも時間も体力も使ってしまいますね。
大人一人が作るのではなくてお子さんも一緒ならなおさら
大変すぎて大変すぎてグッタリです。
例を挙げると焼く時間が長くて、一度に少ししか作れないのなら、
たくさん作ろうとするとものすごく時間がかかってしまいます。
またたくさん作る際には、ある程度まとめて生地を作っておいたりもするので、
小さくて一度にたくさん作れるもの、または大きいものを作って切り分けられるものが
たくさん作るにはに向いていると思います。
一度にたくさん作っても材料費が安いチョコお菓子は?
作るのが簡単で一度にたくさん作るのは簡単でしょう。
しかし作るのは楽でも、材料費がとても高くなってしまうものがあります。
それはチョコレートを大量に使うものです。
バレンタインデーの時期に販売されている製菓用チョコレートって、
意外に高いです。
友チョコでたくさんチョコ菓子を作るならチョコをたくさん使う
お菓子ではなく材料費、ラッピング代のことも考えて
作るお菓子を探してみましょう。
材料費が安いのは、小麦粉がメインに使うお菓子です。
1袋数百円で砂糖や卵、バターなど入れても量もたくさん作れます。
レパートリーも多いです。
友チョコをたくさん作るのにぴったりなお菓子の作り方は?
安くて簡単なお菓子のレシピをいくつかご紹介します!
大人一人でも親子でも作りやすいのではと思う
作り方を載せてみました!!
スノーボールクッキー
お子様の手でも丸めてたくさん作れるスノーボールクッキー。
コロコロと手で丸くて天板にも沢山乗せられ、
一度にたくさん焼くことが出来ます。
焼く時間も15分程度と短め。
↓こちらはセブンプレミアムの商品を使った
作り方になります。
手軽に材料が手に入って作りやすいのが特徴です。
#ポリ袋 で簡単!
クルミ入りスノーボールクッキーのレシピ |
セブンプレミアム向上委員会 https://t.co/3oJ3jL8VdT— アイラップ【公式】 (@i_wrap_official) June 16, 2020
パウンドケーキ
パウンドケーキは生地にココアで味付けするとチョコ生地になります。
100円ショップの紙製の型を使うと、
同時に数本焼くことが出来ますよ。
出来たものは切り分けて配れるので、たくさん作って配るにはちょうど良いです。
友チョコ、スゴイ量ですね(^^)自分が食べたいという理由で、ピープルツリーのチョコレートを今年のバレンタインにしました♪ / “【オーブンなし】バレンタインに簡単手作り♪チョコパウンドケーキの作り方 – シンプル生活 わたしの好…” https://t.co/D5Mg7ygEye
— 星野きいろ@自然体ミニマリスト (@sei_kiiro) February 14, 2017
もう一つ大好きな料理研究家の1人山本ゆりさん
のレシピも載せておきます!!
泡だて不要、焼くまで10分〜15分で作れるめっちゃ簡単で美味しいパウンドケーキです。板チョコ(ホワイト)をレンジで溶かして混ぜるだけで、ミルキーな甘さが広がります。※甘さ控えめです
2種類の作り方で載せてます。https://t.co/tMGv8x8YfO
もうちょっとふわふわ↓https://t.co/dpahrLHYRo pic.twitter.com/2APMzQa6Wp
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) April 20, 2019
カップケーキ
小麦粉の材料費が安いのはもちろんですが、
生地作りが簡単なのも、
カップに入ったままプレゼントも出来て、
とってもラクチンで嬉しいポイントです。
カップケーキの作り方をご紹介します!☁️
推しの誕生日ケーキとして作る方も急増中…🤎〔材料〕
砂糖、牛乳、卵、薄力粉、サラダ油、
お好きなトッピング明日のおうち時間にいかがですか?🤍 pic.twitter.com/fr2OxPiIdq
— Sunny Side Up⛅️ (@SunnySideUp_JP_) August 26, 2020
ブラウニー
割合がチョコの方が多くなっていますが
幼いころ何かで見たチョコ菓子。
切ると分けられて便利な記憶があるので
作り方を貼っておきます。
ブラウニー
✽フライパンで焼くから簡単だよ✽作り方
→ pic.twitter.com/EbiT40B3Y4— ☆1人暮らしを満喫☆ (@CharlesHealey12) December 27, 2020
まとめ
いかがでしたか?お手軽に作れそうなお菓子を載せました。
たくさん作る友チョコにぴったりですね。
ラッピングによってもかわいく変身するので楽しんでみてはいかがでしょうか?
チョコ作り楽しんでくださいね(^^)
コメント