東京パラリンピックに出場する車いすアチェリー(W1クラス)岡崎愛子選手。コンパウンド部門に出場します。東京パラリンピックで活躍が期待される1人です。
そんな岡崎愛子選手が結婚しているのか、それとも彼氏がいるのか東京パラリンピックに出場するまでのことについて『岡崎愛子の結婚は?パラアーチェリープロフィールや経歴まとめ』と題して調べました。
岡崎愛子4強ならず…パラアーチェリー#パラリンピック#パラアーチェリー#岡崎愛子 pic.twitter.com/kU9URNzr6t
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 1, 2021
岡崎愛子選手結婚や彼氏は?
岡崎愛子選手は結婚はされていません。ただ、岡崎愛子選手にはアーチェリーのアシスタントとしてパートナーを務めている男性がいます。2016年からアーチェリーのパートナーとして一緒にいる堀雄太さんです。
堀雄太さん自身も障害を抱えている方で小学4年生の時に骨腫瘍を患い右足を切断。右足に義足を付け過ごしています。過去には座った姿勢でできる『シッティングバレーボール』を経験されています。
岡崎愛子選手は始めアーチェリーをやっていても1人ではできないスポーツだったことで、数か月に1回上京してくる両親とは練習できましたが練習時間も量も少なく、上達しませんでした。
状況は一転!堀雄太さんがついて練習をするようになってからは週に何度も練習できるように。するとどんどん上達し世界選手権で3位になるほど上達しました!!
すごいですね!練習量と練習回数とかなり寄り添ってくれるトレーナーの存在^^がっちり見事にかみ合ったのですね!!!
ただ今は岡崎愛子選手が強化選手に選ばれ専属トレーナーやコーチが付いたため、堀雄太さんはトレーナーをしておらず、主に自宅での練習や練習場所までの送迎をしているんだとか。
2人の絆は深い感じはしますね。
岡崎愛子選手は数年前に『一緒にいたいと思える男性に出会った』とインタビュー記事で語っていたことからずっと一緒にいる堀雄太さんが相手ではと言われています。
あっ‼️情報過多のついでに🙏🙏🙏(マジで脳内パンパン🧠😂🤣)
— かこちゃん😄💙 (@yokomy_k) January 25, 2021
本日発売のAERAに甥の堀雄太と岡崎愛子ちゃんの記事乗ったそうです(昨日の内か今朝連絡くれ〰💦💦💦)今回はパートナーでサポート役の甥の記事多めだそうです⤴️
買って欲しいですがせめて立ち読みで2人の事分って貰えたら幸いです🙏 pic.twitter.com/ctUP3JaTTW
岡崎愛子選手のプロフィールと経歴
名前:岡崎愛子(おかざきあいこ)
生年月日:1986年1月10日
出身地:大阪府池田市
競技種目:車いすアーチェリーW1クラス/コンパウンド部門
所属:べリザーブ
岡崎愛子選手は2005年に首から下に麻痺が残ってしまうという障害を負ってしまいます。障害を負った後、母の勧めにより2013年冬にアーチェリーに出会います。
2018年大会に初めて出場。2019年6月には世界選手権に出場。ミックス戦で3位になり東京パラリンピック出場枠を獲得。
2018年コンパクトボウという弓を変えたことで飛躍的に成績が伸びています。
初めての大会から1年でパラリンピックに出場するなんてすごいことですよね。アーチェリーを始められてからもコツコツ努力して急成長されました様ですね。
でも1つ不思議なのが岡崎愛子選手が首から下に麻痺があるのにどうやってアーチェリーの弓が引けるのかです。
岡崎愛子選手は10年以上コツコツトレーニングを重ねてきて、筋肉や関節にしなやかさができたことで、弓を引くことができるんだとか。
私自身、弓を引くのって昔、遊びに行った先でのテーマパークでもやったことがありますが当てるのはもちろん弓を引くのも大変だった記憶があります。
続けるって難しいのに10年とはすごいですね!
岡崎愛子選手の障害の原因
岡崎愛子選手の障害の原因について説明していきます。岡崎愛子選手が障害を負ったのは2005年のこと。『JR福知山線脱線事故』でのことでした。
兵庫県尼崎市の線路のカーブにてJR福知山線の電車が脱線。マンションに突っ込み死者100名以上が出た事故です。
衝撃な事故でしたね。事故の日子供の行事で現地集合にて神戸市の動物園に私は車で向かいました。ほかの方は違う鉄道会社の電車で来ていました。もし私が電車を選んでいたら乗っていたかもしれない事故路線の電車でした。
他人事は思えない事故でした。。。
事故にあった電車に乗っていた岡崎愛子選手は首の骨を折る重症となり首から下に麻痺が残る障害を負いました。障害を負ったことで体温調節ができず気候変動が激しい時などはコンディションを保つのがかなり難しくプレーにも影響が出ました。
生きていたのが不思議なくらい大きな事故で大きな障害を若くして追われたんですね。相当事故の後は苦しまれたでしょうね。
岡崎愛子選手は『コンディションが悪い日に弓が的のど真ん中に当たると嬉しいです』答えられています。
前向きに切り替えられ、アーチェリーを楽しみ始められたんですね。
岡崎愛子選手の家族
岡崎愛子選手の家族構成についても調べてみました。
岡崎愛子選手の家族の情報は母親以外見つからなかったのですが、岡崎愛子選手の母親について書いていきます。
現在東京在住の岡崎愛子選手ですが実家は大阪府池田市にあります。
岡崎愛子選手は幼いころから体を動かすことが大好きでスポーツが大好きだったそうですが、事故で体を自由に動かすことができなくなってしまいました。かなりショックが大きかったようです。
アーチェリーの岡崎愛子選手の母親は『車いすでもアーチェリーは出来るよ。』と勧めたんだとか。
お子さんに寄り添ってサポートされた岡崎愛子選手の母親も素敵ですね。
岡崎愛子選手の結婚についてまとめ
岡崎愛子選手が結婚しているのか、それとも彼氏がいるのか東京パラリンピックに出場するまでのことについて『岡崎愛子の結婚は?パラアーチェリープロフィールや経歴まとめ』と題して調べました。
大きな事故にあわれ、若くして生活や人生が変わってしまった岡崎愛子選手ですが、周りの人の支えがありアーチェリー選手として強くなられたくましくなられた一方、キラキラした笑顔を持ち続ける岡崎愛子選手とても素敵ですね^^
東京パラリンピックで活躍される岡崎愛子選手を応援しています。
コメント