兵庫県の台風14号通過後の被害状況はどうなっているのでしょうか。
ゆっくりと巨大勢力で近づいてきた台風14号(2022年)。台風発生から日本列島に近づいてくるまで時間も長かったですが、大きさも大きく強く怖かったです。
自宅にいることを選び、準備はしましたが兵庫県にもどれほど被害が来るのか心配でした。
今回は『兵庫県台風14号での被害状況やTwitter画像まとめ』と題して兵庫県台風14号での被害状況やTwitter画像などをまとめてみました。
兵庫県台風14号での被害状況
兵庫県台風14号での被害状況を見ていきましょう。
兵庫県台風14号での被害状況は兵庫県内10市で重症・軽症者計11人でした。
人的被害状況数
負傷者 | ||
市町名 | 重傷 | 軽症 |
神戸市 | 1 | |
姫路市 | 2 | |
西宮市 | 1 | |
芦屋市 | 1 | |
加古川市 | 1 | |
三田市 | 1 | |
明石市 | 1 | |
南あわじ市 | 1 | |
宍粟市 | 1 | |
たつの市 | 1 | |
計 | 2 | 9 |
重傷者の状況
【南あわじ市】
・50 代男性 倉庫扉を開けようとして風にあおられ転倒。頭部打撲・出血。
【たつの市】
・60 代男性 強風にあおられ転倒。右足首及び腰部骨折。
住家被害
- 神戸市 一部損壊 1棟
- 養父市 一部損壊 1棟
兵庫県台風14号での被害画像
兵庫県台風14号での被害画像を見ていきましょう。
9月19日、台風14号の影響により兵庫県 家島諸島で停電が発生。天候を確認のうえ、今朝(9月20日) 姫路港から資機材を乗せたチャーター船で 作業員が復旧作業の応援に向かいました。完全復旧に向けて全力を尽くします。
— 関西電力送配電株式会社【公式】 (@KANDEN_souhai) September 20, 2022
停電によりご不便・ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 pic.twitter.com/rrd4MFWWFL
兵庫県内とはいっても離島。ひとたび停電が起きると復旧が大変!
復旧する作業の方、仕事とはいえありがたいですね。
9月20日(火)6:00現在、台風14号の通過に伴う雨雲に覆われ管内は概ね小雨の状態が続いています。自動車の運転等、通行には十分ご注意ください。また、この雨に伴い #国道29号 では、兵庫県宍粟市波賀町戸倉~鳥取県八頭郡若桜町小船において #通行止め を実施中です。#道路状況 pic.twitter.com/SCuD91nTPO
— 国土交通省 鳥取河川国道事務所 (@mlit_tottori) September 19, 2022
通行止めともなると生活に支障はきたしますが、安全第一で通行止めになっていますね。まだまだ9月台風シーズンなので今後にも備えたいですね。
危ないなぁ。飛びそう。
— Ver.747 (@747Ver) September 19, 2022
姫路の青山付近。
サンシャイン青山の看板あぶね。
ご近所の方、気をつけて下さい。#サンシャイン青山 #姫路 #兵庫 #台風#台風14号 pic.twitter.com/WJDt4tvdkZ
半分以上取れかけた看板!これは危なく怖いですね!飛んできてしまうと重いですし、強風の影響で看板が何でもスパッと切ってしまいそう><
【【休業情報】兵庫県内施設で臨時休業・営業時間短縮相次ぐ 王子動物園や姫路城なども】
— 関西テレビ(カンテレ)ニュース (@kantele_news) September 19, 2022
台風14号接近に伴い、兵庫県内の公立の施設や、大型商業施設で19日について、祝日ですが臨時の休業や営業時間の短縮が発表されています。(午後3…
続きは↓https://t.co/J1lZlihK1F pic.twitter.com/imqq8Yg2Uw
台風14号の接近・通過に伴い、交通機関(鉄道)が運休する場合には、臨時休館することがございますので、最新の情報は、県立美術館ホームページでご確認ください。https://t.co/eKqN7SChyQ pic.twitter.com/rF8gUZ6Ltu
— 【公式】兵庫県立美術館 Hyogo Prefectural Museum of Art,Japan (@hyogoartm) September 18, 2022
動物園も美術館も臨時休業や時間短縮。入場してから台風で影響があっては大変。賢明な判断ですよね!
兵庫県9月19日12時現在#台風14号
— naonao (@0_matsu0) September 19, 2022
お庭のミモザ倒木…😓 pic.twitter.com/g5pPfiUPo5
個人のお宅でしょうか。立派な木が倒れてしまって悲しいですね。飛んでいかなくてよかったです。
爪痕を残すっていう言葉は
— 福田こうめい@兵庫県姫路市證楽山圓勝寺 (@enshouji) September 20, 2022
こういう場合で使うものですね#台風14号 pic.twitter.com/R0bi47jCHV
台風シーズンに幼いころから良く見た光景ですね。倒れた稲は刈り取りにくそうですが、水には浸からずに済んだのでしょうか。
無事に刈り取れますように。
被害に遭われた方にはお見舞い申しあげます。
— 創作工房フォレストベース (@8hjhNatiYOsQwaZ) September 20, 2022
兵庫県中部は、昨晩は雨風も強く不安でしたが、無事朝を迎えられました。
電線に倒れた竹を片付けたり、台風養生で片づけていたものを元に戻して・・・
本日のお仕事スタートです👍#台風通過後#台風14号 pic.twitter.com/mrBiNqQjyy
兵庫県台風14号での被害画像をまとめてみました。
私が車で行動する買い物範囲でも木造の空き家の屋根がめくれ上がり、家が崩れているところもありました。
崩れた空き家前は道路が狭く、停まって写真を撮ることが出来ませんでした。
2022年9月23日からの3連休にも台風や雨風が近づくので、崩れた空き家の木材などが飛ばないことを祈ります。
兵庫県台風14号での被害状況やTwitter画像まとめ
今回は『兵庫県台風14号での被害状況やTwitter画像まとめ』と題して兵庫県台風14号での被害状況やTwitter画像などをまとめてみました。
ゆっくりゆっくり強い勢力を保ったまま、ゆっくりと日本列島に近づいてきた2022年の台風14号。近づいてくるたびに大型なので怖かったです。
兵庫県台風14号での被害状況はニュースで大型と聞いていた状態と比べると被害は少なかったのではと思います。
コメント