へその西脇織物まつり2022花火日程開催場所は?駐車場や周辺スポットも!

イベント情報
スポンサーリンク

へその西脇織物まつり2022花火って見に行きたいですよね!観に行くには開催場所を知りたいですね。

コロナ禍で中止にもなりましたが、2022年こそは開催されるといいですよね。

へその西脇織物まつりでは2000発の打ち上げ花火があったりダンスコンテストや播州織のファッションショーが行われたりしています。

今回は『へその西脇織物まつり2022花火開催日時場所は?駐車場や周辺スポットも!』と題してへその西脇織物まつり2022花火開催日時場所は?駐車場や周辺スポットなどを調べてみました。

スポンサーリンク

へその西脇織物まつり花火2022!開催日時と会場・花火大会動画

へその西脇織物まつり花火2022!開催日時と会場を見ていきましょう。

開催日時

  • 開催予定日:2022年8月27日・28日(予定)
  • 開催時間:20:00~
  • 悪天候の場合:中止(小雨決行)

へその西脇織物まつりは8月の終盤にあるのですね。夏休みの終わりに、夏の終わりにピッタリですね^^

会場

  • 開催場所:兵庫県西脇市(西脇市加古川河川敷)
  • 織物まつり会場:日本のへそ公園
  • 駐車場:あり
  • 交通規制:あり
  • 有料観覧席:あり

へその西脇織物まつりの花火大会は都会のように有料席はなく、誰でも観ることが出来ます。

日本のへそ公園は敷地が広いため、園内のどの辺りからでも花火を楽しむことが出来ます。

織物まつりの会場では緯度橋があり、高い位置の花火を見ることが出来ます。

他にはない高い位置での花火を見ることが出来るのはいいですよね^^

花火大会動画

第13回へその西脇織物まつりの花火大会の様子を見てみましょう。

さすがにへその西脇織物まつりの花火大会の花火はキレイですね^^

長い間花火をお祭りで観ることが出来ていないですね。また見たいです^^

スポンサーリンク

駐車場

日本のへそ公園には駐車場があります。

数に限りがあるので、車で行かれる方は時間に余裕を持っていかれることをお勧めします。

会場周辺の交通規制は19:30~20:45まで車両通行止めなどの規制も敷かれます。

混雑が予想されますので、会場すぐ近くにあるJR加古川線『日本のへそ公園駅』がありますので活用するのも良いでしょう。

スポンサーリンク

周辺スポット

へその西脇織物まつりの周辺スポットを見ていきましょう。

花屋敷へそ公園店

花屋敷へそ公園店を紹介します。

花屋敷は日本のへそ公園駐車場入り口辺りにあるカフェレストランです。

定休日は月曜日で、営業時間は9:00~22:00までです。

店内は上品で落ち着けますよ^^

道の駅 北はりまエコミュージアム

道の駅 北はりまエコミュージアム地元の農産物や品のある仕出し屋さんのお弁当なども手ごろな価格で手に入ったりします。

季節の果物もあったり、品数がたくさん揃っています。

道の駅 北はりまエコミュージアムは年末年始(12/31~1/2)を除き無休。

営業時間は9:00~19:00です。

レストラン『たにし』は定休日は火曜日(祝日営業)、営業時間は11:00~14:30です。

ネーブルバーガースターズ定休日は木曜日、営業時間10:00~17:30まで。注文から出来上がりまで時間がかかるので電話予約が便利。

予約(070)5343‐7051

道の駅 北はりまエコミュージアムは行くとワクワクしますよ。

上比延町農村遊遊公園

上比延町農村遊遊公園の紹介をします。

休場日:月曜日、利用時間は6:00~19:00です。

西脇大橋ラーメン

西脇大橋ラーメンを紹介します。

地元で愛される播州ラーメンの1つです。とってもおいしい甘めのスープがたまりませんね!

行列がよくできています。

西脇大橋ラーメンの定休日は水曜日(祝日に場合は木曜日)。

営業時間は平日11:00~15:00、18:00~20:00・土日祝日11:00~20:00です。

おすすめのラーメン屋さんです!

スポンサーリンク

へその西脇織物まつり2022花火開催日時場所は?駐車場や周辺スポットまとめ

今回は『へその西脇織物まつり花火2022!駐車場や周辺スポットを紹介』と題してへその西脇織物まつり花火2022!駐車場や周辺スポットなどを調べてみました。

へその西脇織物まつりは花火もとっても魅力的!

2021年など中止になりましたが、2022年開催されることを願っています。

国道から少し入って場所が開催地なので混むんだろうなとは思いますが、行くからには楽しめると嬉しいですね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました